お知らせ

    障害福祉サービス事業顧問研究会とは

    私たちは、障害福祉サービス事業者を支援する社会保険労務士・税理士・行政書士事務所の専門的知識と実務能力向上を目的とした研究会です。
    障害福祉サービス事業者を顧問として支援し、または障害福祉サービス事業者からの依頼によってこれから顧問等として支援を行っていく社会保険労務士・税理士・行政書士といった士業の皆様を会員として、毎月1回の勉強会の開催、年数回のセミナーの開催、法改正や処遇改善加算等についての情報提供や最新の法令に則った各種法定様式(利用契約書、重要事項説明書、個別支援計画書等)のご提供など、様々なサービスを提供しております。
    障害福祉サービス事業者へのより手厚いサービスの提供をしたい方、これから障害福祉サービス事業者へのサービスを行っていきたい方など、多くの士業の方々のご入会をお待ちしております。
    障害福祉サービス事業顧問研究会
    代表理事 高橋 悠

    こんなことにお悩みではありませんか?

    • 障害福祉サービス事業者からのご相談が専門的で困っている
    • 法改正や処遇改善加算等についての知識が正しいか不安
    • 変更届や指定申請、処遇改善加算計画書等の作成依頼への対応に困っている
    • 「障害福祉サービスに詳しい人に依頼する」と顧問を解約されてしまった・・
    • 障害福祉サービス事業者へのサービスの向上や顧問獲得をしていきたい
    • 法改正や処遇改善加算等についての知識が正しいか不安

    研究会の理念

    障害福祉サービス事業者を支援する社会保険労務士・税理士・行政書士事務所の専門的知識と
    実務能力の向上を行うことで、
    障害福祉サービス事業者の円滑な事業経営と発展を図ってまいります。
    障害福祉サービス業界では、度重なる法改正への対応、実地指導への対策、人員基準・運営基準や処遇改善加算等の各種加算の複雑化など、事業者のみでは対応しきれない課題が多く、そのため、業界に精通した「専門家」を求めるニーズが年々大きくなってきています。
    事業者は上述のような悩みを、労務・税務・法務の観点から支援している社労士、税理士、行政書士事務所に相談するケースが多いのですが、必ずしも事業者を担当している士業の方々が障害福祉サービスについての専門的知識を有しているとは限らないため、こうした事業者は「障害福祉サービスに精通した社会保険労務士、税理士、行政書士」に顧問業務等を依頼する傾向が強くなってきております。
    私たち障害福祉サービス事業顧問研究会は、こうした事業者のニーズに対応すべく、平成18年の障害者自立支援法施行当初から15年以上もの間障害福祉サービス事業者を支援してきた実績とノウハウをもとに、社労士、税理士、行政書士事務所の皆様が障害福祉サービスについての専門的知識と実務能力を高めていけるよう、会員となっていただいた方々に勉強会の開催をはじめとした様々なサービスを提供しております。
    代表理事紹介代表理事紹介

    代表理事紹介

    高橋 悠(行政書士・社会保険労務士)
    行政書士事務所にて約8年間、介護・障害福祉サービス事業所の立ち上げ・運営支援に携わった後、2016年10月に「ゆう社会保険労務士事務所(現ウェルフェア社会保険労務士法人)」を開業。約100社ほどの顧問先のうち7割以上が介護・障害福祉サービス事業所介護・障害福祉サービス事業所であり、顧問サービスを通じて日々事業者へのサービス提供と情報交換を行っている。
    著書
    • 就労移行支援・就労継続支援(A型・B型)事業所運営・
      管理ハンドブック(日本法令)
    • 障害福祉サービス事業所の処遇改善加算・
      特定処遇改善加算実務ハンドブック(日本法令)
    記事執筆・監修等
    • 株式会社日本法令出版「SR」の障害福祉サービス
      に関する各種記事の執筆
    • 株式会社LITALICO「LITALICO仕事ナビ」の
      障害福祉サービスに係る記事監修
    研究会の3つのメリット
    障害福祉サービスに精通した 社会保険労務士が研究会を主催障害福祉サービスに精通した 社会保険労務士が研究会を主催
    障害福祉サービスに精通した
    社会保険労務士が研究会を主催
    平成18年の障害者自立支援法施行当初から15年以上もの間、障害福祉サービス事業者を支援してきた社会保険労務士が、その実績とノウハウをもとに勉強会の主催や各種情報等の監修を行っています。
    毎月1回の 会員向け勉強会の開催毎月1回の 会員向け勉強会の開催
    毎月1回の
    会員向け勉強会の開催
    毎月1回、ZOOMにて会員を対象に、障害福祉サービスに関する様々なテーマの勉強会を開催しています。参加できなかった方のために、録画した内容や資料も会員対象に無料公開しております。
    法改正・加算等についての 豊富な動画や参考資料の提供法改正・加算等についての 豊富な動画や参考資料の提供
    法改正・加算等についての
    豊富な動画や参考資料の提供
    法務関連の情報を活用するためには、正しく知ることが何よりも重要です。わたしたちが提供する、法改正情報や処遇改善加算等、障害福祉サービスに関する様々な資料や動画をお役立てください。
    障害福祉サービス事業顧問研究会の主な活動内容
    (会員向けサービス)
    • ①毎月1回の勉強会の開催(ZOOM)
    • ②年数回の会員限定セミナーの開催
    • ③各種業務ツール(利用契約書等の法定様式の参考例など)の提供
    • ④法改正や処遇改善加算等についての各種情報の提供(動画、メルマガ等)
    • ⑤障害福祉サービス事業者をゲストとした座談会の開催(不定期)
    • ⑥障害福祉サービス事業所への見学会の開催(不定期)
    入会金30,000円+月額5,500円(税込)

    よくあるご質問

    • 入会するとどんなサービスが受けられますか?
      こちらをご参照ください。
    • 勉強会はどのくらいの頻度で、いつ開催されますか?
      おおむね月1回の頻度で、原則として毎月第1土曜日の開催となります。
    • 法改正の情報も得ることができますか?
      法改正に係る行政の通知文書やQ&Aも適宜ご案内しております。この他、臨時の法改正セミナーなども随時行っております。
    • 障害福祉サービスの顧問先はまだおりませんが、これから開拓していきたいと思っています。そのような理由でも入会可能でしょうか?
      社会保険労務士、税理士、行政書士の先生ないしその事務所にお勤めの方であれば、障害福祉サービスの知識の有無にかかわらずご入会いただけます。
    • 退会はいつでも可能ですか?
      退会自体はいつでも可能です。会費については入会時に入会金30,000円と月会費1ヶ月分(¥5500)をお支払いいただき、以後は毎月の月会費を期日までに納付いただく形となります。退会月以降の会費のご請求はございません。
    • 処遇改善加算等についても知識を得ることは可能ですか?
      可能です。毎月開催の勉強会にて定期的にテーマとして取り上げますし、処遇改善加算等計画書の書式やその記載例のダウンロード、当該加算に関する解説動画などの視聴も可能です。

    業務に役立つアーカイブ
    -無料コンテンツ-

    指定基準・報酬等
    国から発表された指定基準・報酬などの資料をご紹介します。
    処遇改善加算関係
    各障害福祉サービスの処遇改善関係の資料をご紹介します。
    その他
    その他、各種様式などの資料をこちらからダウンロードできます。

    有料サービスに関して

    有料会員サービスにご登録いただくと、各支部が地域密着型のご支援をいたします。
    ご登録いただいた皆様には、会員情報として、介護行政情報(全国・地域/介護保険法・介護報酬改正情報等)、介護事業経営情報、税務情報、優先優待セミナー情報などを配信しています。
    まずはお気軽に、現状のお困り事や抱えている課題を教えてください。

    アクセス

    障害福祉サービス事業顧問研究会
    埼玉本部(ウェルフェア社会保険労務士法人事務所内)
    〒332-0016 埼玉県川口市幸町1丁目1番17号 フクロクハイマンション1号館205号室
    山梨支部
    〒400-0031 山梨県甲府市丸の内2-2-1 CROSS500 1F